9/30/2012

Birthday Party♪♪♪



先日、友人のBirthday Partyを我が家で開催^^

いつも素敵な企画を次々と提案してくれ、
シェフ並のお料理とパティシエ級のお菓子&面白トークでおもてなししてくれるお方。

私のお誕生日も素敵な演出でお祝いしてもらったので、
私を含めみんなが感謝の気持ちを伝えた~いということで、
こっそりミーティングまで開いて準備(笑)

お料理は、
バースデーガールを除いたメンバーが一人一品ずつ持ち寄りです。





バースデーガールはお決まりのティアラとハワイのレイで!
なんとびっくりなことに、この日は実は私もお祝いしてもらったのでした。
5月に全員揃うことができなかったということで(^^;)
2回もお祝いしてもらって嬉しさ倍増でした。





まずは乾杯ということで♪




Francis Coppola SOFIA Blanc de Blancs Monterey County 2011♪
なんてかわいらしいラベル。
セレクトしてくれた方のセンスが☆☆☆



フラワーアレンジメントは、
オサレなバースデーガールのイメージにぴったりのミルクティー色のバラで♪
得意なメンバーがいたのに頼むのをすっかり忘れてしまい、
素人の私がアレンジ~。





そして、前菜♪

鶏レバーのブリュレ、ビーツの冷製スープ、オレンジとオリーブのマリネ。
う~ん、最初からレベルをど~んと上げてくれました(汗)
どれも美味しくて美味しくて・・・♪(涙)








それに続けと、野菜のキッシュ♪♪♪
これまた美味しい!
そして、オサレ感がテーブルを彩ってくれました。







そして、ローストビーフ!!!
アメリカではなかなかお目にかかれない超薄切りで食べやすく、
食がどんどん進みます(><)
ガラスの器も素敵です。





そしてサーモンの手鞠寿司♪♪♪
お味はもちろんのこと、芸術的な美しさ~!
器用すぎます~(><)





そして、な、なんと私、
おおとりであるバースデーケーキ・・・の担当だったんですね。
いつも絶品デザートを食べさせてくれるお方&メンバーに、
よもや自分のデザートを出さねばならない日が来るとは・・・
まさに、OMG!!!

そんなわけで、この日を迎えるまで、
試作のため夜な夜なケーキを焼き続けました。

そして、その2週間でとうとう3ホールも作ったわけなのです。。
当然、私たち夫婦はかなり糖尿病の危険性が高まりました。


そして、何とかかんとか辿り着いたのがこちら。








ビスキュイで飾ったら普通のショートケーキもいい感じ!?
お祝いメッセージがなぜ二つあるのか?
サプライズで友人の一人が私の名前まで作ってきてくれたのです(涙)






Happy Birthday To You♪♪♪


すごく楽しく幸せな一日になりました^^



これら素敵な写真は友人の一人が撮ってくれました!
いつも有難うございます♪






そうそう、
 バルーンは事前にParty Cityでオーダーして当日の朝引き取りに。
前回は当日の朝に買いに行って相当焦ったので・・・
今回は予約するときに、ひなのちゃんのバルーン写真を見せて、
こんなのできますか?と聞いてみたのですが、
「こんな風にはできないよ、別の会社でしょ」と呆気なくお断りされました。。
それはそうでしょうね・・・







復興支援や途上国支援のクリック募金がほんの一瞬でできます↓
クリックで救える命がある。

いつも読んで頂きありがとうございます♪
よかったら応援クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ

いつもとちょっと違うブログランキング↓
blogramで人気ブログを分析




9/28/2012

Buckheadエリアのカフェ Joy Cafe



おはようございます^^
ちょっと気になっていたカフェ(レストラン??)に先日行ってきました。
今日はアトランタの話です。
話があっちこっちに飛んですみません。。


お店のウェブサイトを見ても、
イマイチ雰囲気が伝わってこないのですよね。
なので、いつか一度行ってみようと思っていたところに、
タイミングがやって来ました。


入ってみたらこんな感じでした♪



 ランチタイムで満席~。
近所のビジネスマンらしきグループや女性同士のグループが多かったです。
ミントグリーン色の壁がいい感じです。







ランチタイムはメイン(主にサンドウィッチ)と、
サイド(パスタサラダ、ポテトサラダ、グリーンサラダ、フルーツ)から選ぶスタイルでした。
どのプレートにも季節のフルーツが付いてくるようです。




私としては、
取り立ててすご~く魅力的というわけでもないような・・・感じではありましたが、
店員さんのスマイルとサービスはとっても良かったです♪

ウェブサイトによると、ジョージアの南部出身のJoyさん、
曾お祖母さんの伝統的なSouthern Cookingに大きな影響を受けているそう。
パンやデザートも全て一から手作りとのこと。
パンは毎日ここで焼いているそうです。
(印象としてはちょっとパサパサ気味だった気がするけど、確かに自然の味だったかな。)
もともとはファミリーで企業向けのケータリングサービスをしていたようで、
そちらがメインなのかな!?


316 Pharr Road
Atlanta, Georgia  30305





復興支援や途上国支援のクリック募金がほんの一瞬でできます↓
クリックで救える命がある。

いつも読んで頂きありがとうございます♪
よかったら応援クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ

いつもとちょっと違うブログランキング↓
blogramで人気ブログを分析

9/27/2012

人気のベーカリー♪ Tartine Bakery in SFO


おはようございます^^
朝日が気持ちいいアトランタです。


今さらですか、という感じですが、
今月初めに行ったサンフランシスコのベーカリーについて。

サンフランシスコには美味しくて人気のベーカリーがたくさんある!
ということがわかって、
到着した翌朝、早速一つ目がけて行ってきました。


驚きの駅(最後に書きます!)から寂しい通りを歩くこと10分、





見えてきました!



もう並んでいます。
それはそうですよね、朝9時の一番いい時間帯ですもん。







とにかく並びます・・・
合計20名くらい、30分~50分??ちょっと忘れました。





ようやくショーケースの前まで来ました!








目移りしっぱなしでどれにしてよいか迷いました・・・





人気のMorning Bun♪
食べかけ(笑)
ふわふわ、ちょっとフルーツが練りこんであって甘酸っぱい、
まわりのお砂糖がまたなんとも言えず・・・(><)




人気のCroissant♪
これまた最高に美味しい美味しい!
Morning Bunもいいですが、どちらかをとるならこちらか・・・
難しい選択です。





Quiche♪
中身はわふわとろとろ~。
朝食にはこれが最高でした!
生地はちょっと硬かったので焼きすぎ??




食べきれないとわかっていたのに諦められず、
Coconut Cream Tart♪
持ち帰りにしました。
って、持ち帰らずこのまま観光したから・・・ご想像通りの結果に。





そして、驚いたのはここはブロガーのメッカか!?
というほどのカメラを手にした人たちの数々。
写真の左上は隣に座った女性のものですが、
彼女、友達を待たせて10分以上、縦から横から斜めから撮りまくっていました。
また右斜め前のカップルも二人で大きな一眼レフで撮りまくってました・・・
私なんかかわいいほうでしたね。



600 Guerrero Street San Francisco, CA 94110

James Beard Awardを2008年に受賞してます。

ただし、
最寄り駅16th St Mission駅(BARTという交通機関)の雰囲気は妙によくありませんでした。
ホームレスの人たちなのか、
ズボンが半分ずり落ちた女性や前を見ていない人がフラフラと歩いてきたりしますので、
けっこうきちんと素早く歩いてすり抜けてきました。
駅を離れるといたって普通のエリアなのですが・・・
土地勘がないのでよくわかりませんが。


復興支援や途上国支援のクリック募金がほんの一瞬でできます↓
クリックで救える命がある。

いつも読んで頂きありがとうございます♪
よかったら応援クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ

いつもとちょっと違うブログランキング↓
blogramで人気ブログを分析




9/26/2012

エモリーのサスティナビリティ講座がスタート


先々週からエモリーのSustainability Programが始まりました。

時間は7pm~9pm。
たくさんキャンパスがありますが、場所はメインキャンパスです。
この辺りは渋滞が超ひどいので、かなり早く家を出たつもりでしたが、
案の定ハマってしまいました。。

そして、なんと初回から10分遅刻してしまいました・・・



教室に入るとコの字に机が並べられ、
それぞれ自己紹介をしているところでした(!)
出身地からこのプログラムに申し込んだ理由まで・・・


うーん、想像どおり、私以外は英語ペラペラでした。。
基本的にアメリカ人が多く、後は南米方面でしたね。
アジアンは私一人でした。
それぞれの国の社会問題を扱うこともあるので、
多ければ多いほど勉強になります。

内心、心臓がばくばくでしたが、
順番が回ってくるまで呼吸を整えて(笑)、
クールを装って何とか自己紹介終了。


安心したのもつかの間、
先生方がある程度導入部分を担当した後、
グループ3つに分かれてディスカッションが始まりました(汗)

議題は、
「理想のサスティナビリティ社会」とはどんなものか。
グループごとにまとめるというもの。


私のグループ3人とも、話している内容は別に凝ったことではなくて、
むしろ非常に当たり前のことだったのですが、
3人の弾丸トークになかなか割って入れず、、
尋ねられたときに答えるという感じに・・・

最終的な感想としては、
男性数人のうちの一人は、
内容があまりにユートピア的ということで、
ちょっとご不満のようでした。
確かに、私もあまり満足できなかったかな。

といっても自分自身でも面白い意見も出せず、
ありきたりなことを言ってしまいました(><)




ちなみにこのコースの教科書的なものはこちらです。







後半はこのコースの説明と課題の提出方法などについてでほぼ時間が費やされ、
終わってみると外は真っ暗。




キャンパスが広く、
建物を見つけるのに一苦労でした!





非常に綺麗なキャンパスでした♪



今から課題を頑張ります。





復興支援や途上国支援のクリック募金がほんの一瞬でできます↓
クリックで救える命がある。

いつも読んで頂きありがとうございます♪
よかったら応援クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ

いつもとちょっと違うブログランキング↓
blogramで人気ブログを分析




9/25/2012

ご無沙汰しております


ご無沙汰しております。
今日こそ今日こそと思いつつ、
結果的にはほったからし、ということになり、
とっても反省してます・・・

Exhibit、JapanFest、Birthday Partyに続き、
私の先生といけ花フレンズでPittsburghへ行っておりました。

嬉しいかな、
いけ花と英語漬けの毎日でありました。



そして、Atlantaに戻ってきたら、
朝晩の空気が冷たく、季節はすっかり秋めいておりました。



なので、昨日の作品のうちの一つ。




花材:Stock(ストック)、Liquidamber(フウ)

花器はPittsburghにて買ってきました。
陶芸家 Judy Charlickさんの作品です。
彼女のHPはこちら → CONTAINER HARMONY


これから少しずつ、
9月にあった出来事をアップしていきたいと思います~。




復興支援や途上国支援のクリック募金がほんの一瞬でできます↓
クリックで救える命がある。

いつも読んで頂きありがとうございます♪
よかったら応援クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ

いつもとちょっと違うブログランキング↓
blogramで人気ブログを分析




9/14/2012

Napa Valley その3:Opus One Winery♪


連日イベントの準備などで気持ちが落ち着かず、
途中まで書いていた記事をアップしていませんでした・・・(><)
いよいよ明日からJapanFestですね。

それとは別に、
アトランタ総領事館主催の石見神楽の公演があるようですので、
こちらも見逃せませんね!


さて、3箇所目のワイナリーは、
夫がワインに目覚めた一つのきかっけとなった、
Opus One Wineryです。
カリフォルニアワインの代名詞的存在。
テイスティングは予約が必要です。




見えてきました♪








う、美しい~~~!
Scott Johnson氏による設計です。
天井や壁の輝く淡いイエローが美しかったです。
彼はカリフォルニア出身の非常に有名な建築家だそうです。
サンフランシスコのMGM TowerやRincon Center等などなど・・・

Opus Oneとは関係ないですが、
彼がゴールドナゲット賞を受賞したナパの邸宅はこちらのサイトで見られます↓
The Wall Street Journal 世界の豪邸シリーズ

すごいです~。




こんなサロンで最初の一杯を♪
ここでしか手に入らないセカンドワインのOvertureです。
初めて飲みましたが、香りはまさにOpus One!
とにかくあの独特な香りでした♪
お味は、もちろん美味しかったです。
でももっとフレッシュな感じがしました。

奥に見えるピンクの素敵な椅子は18世紀のアンティークで、
残念ながら座れません・・・
鏡や暖炉も由緒あるアンティークだそうです。
先ほどの2つのワイナリーとは全く違ってゴージャス感を前面に出しています。




どこかで観たことあるような絵!
と思ったらJoan Miróの作品。
Chateau Mouton Rothschildの1969年のラベルの絵を書いたスペインの画家です。





 外に出てぶどうの説明です。
とにかく、ぶどう同士を競争させているのだとか。
それでよく育ったものを使っているという私の理解でした。
だからちょっと近寄っただけでOpus Oneとわかる、
あんなに強い独特の香りなのですね~!

せっかくのツアーなので、英語がもっと理解できれば良かったのですが・・・(悲)
飲みすぎたワインのせいにしてもいいでしょうか。。







ぶどうさんたちも競争で大変なのね・・・(笑)





黒いグラスは視覚的要素を全て省いてテイスティングするためのものだそうです。
私たちの脳は、
色が薄い、濃い、ルビー、ガーネット系とか視覚的に入ってくるもので、
味を先に想像してしまうため、研究には黒いグラスを使うそうです。





かなり数の少ない貴重な機械。
Opus Oneが出来るまでの工程を詳しく案内してくれました。
写真がありすぎるので割愛します。




この奥にテイスティングのお部屋が♪





たくさん眠っています~!
言うまでもなく、温度・湿度管理が制御されています。






私たちのグループは2008年のもの。
他のグループ用に2005年など色々と用意してありました。
ツアーの金額が違うのでしょう。








オーパスワン、私にとってはとっても力強いお味でした。
美味しかったです♪
それに色々なことを思い出しました(笑)





7900 St.Helena Highway Oakville, CA 94562

予約が必要です。
今回は全て夫が手配したので値段など詳細がわかりません。
夫が出張から帰って来たら確認して追加します。
確認したところ、
テイスティング予約ではなくてツアーを予約して$50(一人)だったそうです。
電話予約のみだそうです。


そうそう実は、今回お願いしたリムジン会社の前に、
日本語で詳しく案内してくれるというリムジン会社に夫が依頼したのですが、
「今更Opus Oneですか、今Opus One より美味しいワイナリーがNapaには30以上ありますよ」
と、言われたそうです。。

直接聞いていないのでどんなニュアンスだったかわかりませんが、
話だけ聞くとかなり棘があるような・・・
結局、このシーズンはもう忙しすぎで満足いただける日程を組めないということで、
この会社には丁寧にお断りされてしまいましたが。

でもOpus Oneに行ってみて本当に良かったです。

でも他に30以上あると教えてもらったのでまだまだ先は長いですね。
でも何でも調子に乗りやすい私は、
次はやっぱりフランス、ボルドーに行ってみたいですね!(笑)


明日も朝早いので、もう寝ます・・・




復興支援や途上国支援のクリック募金がほんの一瞬でできます↓
クリックで救える命がある。

いつも読んで頂きありがとうございます♪
よかったら応援クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ

いつもとちょっと違うブログランキング↓
blogramで人気ブログを分析